シマノ製フリーボディのオーバーホール承ります。

 シマノ製フリーボディは、ラチェットがカンパニョーロのようにフリーボディをフリーハブから外した部分に無く、フリーボディを分解しなければラチェットとコンタクトが取れないなめ、グリスやラチェットスプリングの経年劣化によってラチェット音の質が低下しても、ラチェット音の改善・爆音化ができません。その上、他社と違い新品時のラチェット音が静かなのがシマノです。ただでさえ静かなのがベースのラチェットが劣化してしまうとほぼ完璧に無音化してしまいますよね。
 しかし、現在は自転車店に依頼しても、工具が無いため依頼を受けることができないのが現状となっています。過去にはシマノがフリーボディツールを販売していたのですが、フリーボディの分解を要するメンテナンスを非推奨とした後に、フリーボディツールも製造を停止しています。もしかすると、古くから続く個人営業の自転車店であれば工具があるかもしれませんが、やはりそのような店舗もゼロに等しく、メーカーからの非推奨化に応じ、工具の廃棄をしている店舗が大多数なのが現実です。
 そんなラチェット音の改善・爆音化の作業ですが、専用工具を独自開発・制作し、当社で対応可能になりました。「古い自転車に乗っていてラチェット音が小さくなってきた。」「少しだけでもラチェット音を良くしたい!」と言った方のニーズに答えていけたらと思っておりますので、ぜひご利用ください。
↓ラチェット音の聴き比べはコチラから↓

0コメント

  • 1000 / 1000

アカマツサイクルスポーツ

アカマツサイクルスポーツ(仮称)の試作ブランド公式ホームページです。